共通ナビゲーションを飛ばす
EN  /  JA
プレスリリース

石油関連事業に関する戦略的包括提携合意契約の締結について

2014年1月21日
コスモ石油株式会社
経営企画ユニット
コーポレートコミュニケーション部 広報室

コスモ石油株式会社(代表取締役社長:森川桂造)とスペインの総合石油会社であるCompania Espanola de Petroleos, S.A.U.((カンパニーア・エスパニョーラ・デ・ペトローレオス エス・エー・ユー)以下「CEPSA(セプサ)」、取締役最高経営責任者:Pedro Miro Roig(ペドロ・ミロ・ロイグ))は、International Petroleum Investment Company
(以下「IPIC」)グループの一員同士として、相互の事業機会の発掘と事業化に向けた検討を実施するために提携し、中でも石油ガス開発事業において共同で新鉱区獲得や事業拡大に注力していくことで合意し、本日、石油関連事業に関する戦略的包括提携合意契約を締結しましたので、下記の通りお知らせいたします。

本提携は、第5次連結中期経営計画の基本方針の1つである「IPICとのアライアンス強化」の一環であるとともに、今後の当社の海外戦略の新たな軸となるものと考えております。

今後両社は、相互の企業価値向上に向け、石油ガス開発事業を中心に各分野における事業案件の発掘について協議を進めてまいります。

写真:石油関連事業に関する戦略的包括提携合意契約の締結について
合意契約締結日 2014年1月21日
締結者
当社
代表取締役社長
森川 桂造
CEPSA
取締役最高経営責任者
Pedro Miro Roig
提携の目的および
内容

両社は、今後も拡大が見込まれる石油ガス開発事業を積極的に推進し、同事業において共同で新鉱区獲得や更なる事業拡大を目指します。当社グループは、中東地域で日系企業がオペレーターとなっている会社としては最大規模の原油生産量を誇り、約半世紀に亘る海上油田の開発経験を持つ一方、CEPSAは北アフリカおよび南米における陸上油田・ガス田のオペレーターとして生産・探鉱をおこなっています。またCEPSAは、近年、ブラジルの深海油田での探鉱を開始するなど、その活動領域を広げつつあります。今後、両社共同で新規事業開発を行うことにより、単独でのアクセスが困難な事業機会に挑むことが可能となります。

当社は、石油開発から石油精製販売や石油化学までを手がけ、「グローバルな垂直型一貫総合エネルギー企業」を目指しており、またCEPSAは、ガス開発を含む上流部門から下流部門までをカバーするスペインを代表する総合石油会社です。両社は、事業セグメントに石油ガス開発、石油精製販売、石油化学を含んでおり、事業内容がほぼ一致している一方、活動地域はほとんど重複していないため地理的補完関係が成り立ち、本提携により更に広範なエリアをカバーすることが可能です。

本提携の目的を達成するため、両社は以下の作業部会を発足させ、それぞれのテーマに沿った検討を実施し、事業化を目指します。

(1)石油ガス開発作業部会
石油ガス開発事業分野での共同事業検討
技術ノウハウ共有
(2)戦略作業部会
石油ガス開発事業を除く石油関連事業分野での共同事業検討
(石油化学、石油精製、マーケティング、その他)
契約期間 2014年1月21日より2年間(以降、1年毎の自動更新)
その他

今回の提携は排他的なものではなく、双方が築き上げてきた他のパートナーとの関係に影響を及ぼすものでもありません。また今後とも双方がそれぞれに、あるいは共同で様々な事業提携や共同事業の可能性を追求してまいります。

コスモ石油・CEPSA 概要

商号 コスモ石油株式会社 Compania Espanola de Petroleos, S.A.U.
(カンパニーア・エスパニョーラ・デ・ペトローレオス エス・エー・ユー)
設立年月日 1939年9月4日 1929年9月26日
本店所在地 東京都港区 スペイン マドリッド
代表者 代表取締役社長 森川 桂造 取締役最高経営責任者 ペドロ・ミロ・
ロイグ
資本金 1,072億円 266百万ユーロ
事業内容 総合石油事業 総合石油事業
大株主
(2013年3月末時点)
インフィニティ アライアンス リミテッド インターナショナル ペトローリアム
インベストメント カンパニー
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)
株式会社みずほコーポレート
銀行
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
従業員数 1,899名(2013年3月末現在) 11,743名(2012年12月末現在)
連結売上高 3兆1,667億円(2012年度) 28,810百万ユーロ(2012年度)
連結営業利益 524億円(2012年度) 1,091百万ユーロ(2012年度)
原油処理能力
(2013年12月末時点)
千葉製油所:240,000B/D

四日市製油所:155,000B/D

堺製油所:100,000B/D
テネリフェ製油所:91,000B/D

ラ ラビダ製油所:193,000B/D

ジブラルタル サン ロクエ製油所:243,000B/D
ウェブサイト http://www.cosmo-oil.co.jp http://www.cepsa.com/
[当社とCEPSAの石油ガス開発活動エリアイメージ]
当社とCEPSAの石油ガス開発活動エリアイメージ
以上

【本件に関するお問い合わせ先】
コスモ石油株式会社 経営企画ユニット コーポレートコミュニケーション部 広報室 前田・坂田
電話 03-3798-3101 FAX 03-3798-3841

本文ここまで