コスモ石油株式会社(本社:東京都港区 資本金:1,072億円 代表取締役社長:木村 彌一)では、「ずっと地球で暮らそう。」を合い言葉に、コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」とコスモ・ザ・カード・ハウス「エコ」会員(以下「エコカード会員」)の皆さまとともに、コスモ石油エコカード基金を2002年4月にスタートし、国内外で地球環境貢献活動を展開しています。
本基金では、「国内外の環境修復と保全」および「次世代の育成」をテーマに持続可能な社会の実現をめざし、現在15のプロジェクトへ支援しておりますが、このたび基金設立10周年を記念して、"いのちとココロを育む「種まき塾の里親プロジェクト」"を実施する運びとなりましたので、下記の通りお知らせ致します。
記
名称 | コスモ石油エコカード基金10周年記念 "いのちとココロを育む「種まき塾の里親プロジェクト」" |
---|---|
募集人数 | エコカード会員1,500人 ※応募多数の場合は抽選となります。 当選された方には8月下旬に栽培セットが送られます。 (当選のお知らせは、発送をもって発表に代えさせていただきます。) |
応募方法 |
|
プロジェクト内容 | エコカード会員が基金支援プロジェクトの一つである「富良野種まき塾」で植林する苗木を育てる「苗の里親」になり、日頃支援している活動をより身近にご自宅で体験していただくものです。 種まき塾から参加者へ種と土をお送りし、発芽までの約2ヵ月間ご自宅で苗を育てていただき、種まき塾へ返送します。その後、種まき塾で3~5年かけて育成し、北海道の森づくりに活用します。 (1) ご応募(8月8日〆切) ↓ (2) 参加者へ栽培セットをお届け(8月下旬) ↓ (3) 自宅で種まき・発芽(種まきから約2ヵ月程度) ↓ (4) 苗木を種まき塾へ返送(10月末まで) ↓ (5) 里親認定書の送付(11月頃) ↓ (6) 種まき塾で育成し、植林に活用(3~5年後) |
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
コスモ石油株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報室 前田・金田
電話 03-3798-3101 FAX 03-3798-3841