コスモ石油株式会社(本社:東京都港区、資本金:1,072億円、代表取締役社長:木村彌一)と当社の子会社であるアブダビ石油株式会社(本社:東京都品川区、資本金:101億円、代表取締役社長:川名薫) および学校法人立命館(本部:京都府京都市、理事長:長田豊臣)では、アラブ首長国連邦(UAE)の高等学校に日本語教師を派遣し、日本語教育プログラムを提供することに関し、教師の派遣先であるインスティテュート・オブ・アプライド・テクノロジー(IAT)と覚書を締結しましたので、お知らせ致します。
覚書締結日 | 2011年5月22日 |
---|---|
プログラム名 | COSMO ADOC Ritsumeikan Japanese Language Teaching Program |
提供開始日 | 2011年9月(予定) |
派遣教師 | 2名 |
派遣先 | Institute of Applied Technology アブダビ校 |
対象学年 | 高校1年生 (来年度以降、順次拡大予定) |
※当日開催された記念式典には双方関係者の他、渡邉達郎駐UAE日本大使が来賓として
出席頂きました。

本プログラムの実施に先立ち、当社は学校法人立命館とより質の高い教育プログラムを提供する為の包括的な協力協定書を締結しており、人材育成をはじめとする諸活動、派遣される教員への指導および教育カリキュラムの作成等に協力頂きながら共同で事業を進めてまいります。
当社とアブダビ石油株式会社では、アブダビ首長国のモハメド・アル・ナヒヤン皇太子からの、UAE若年層に対する教育支援の求めに応じ、2007年より現地小学校へ日本語教師を派遣し、日本語教育プログラムを3年間に亘り提供してまいりました。この度、これまでの実績を踏まえ、より高い教育効果が見込まれる現地高校生へ、学校法人立命館と共同で日本語教育を実施する事といたしました。
今回の取り組みを通じて、UAEの子供たちが、日本語や日本文化への理解を深め、良好な両国間の関係を更に強化する人材に成長するよう願っております。
以上