コスモ石油株式会社(本社:東京都港区芝浦1-1-1、資本金:1,072億円、代表取締役社長:木村彌一)は、持続可能な社会の実現をめざして、地球環境保全に関わる様々な取り組みを実施しています。
こうした活動の一環として、昨年度に引き続きTOKYO FMを含むJFN(全国FM放送協議会)加盟局と共に、地球環境の保護と保全を呼びかけていく活動「コスモ アースコンシャス アクト」を展開しています。
より多くの方々に地球環境の大切さをご理解いただくとともに、当社の地球環境保全への真摯な取り組みを理解していただくために、全国の山、川、海、湖、公園を舞台に、自然と親しみながら清掃活動を行う「クリーン・キャンペーン」を今年度も実施しています。2001年4月より続けてきましたこの「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン」も、今年度で10周年を迎えることができました。これまでの期間に、365ヶ所で清掃活動を行い、145,218人の方々にご参加いただき、3,313,262リットルを超えるゴミを回収する成果を上げてまいりました。(※2010年7月8日現在)
今年度もオフィシャルホームページにて、開催FM各局の担当者が「クリーン・キャンペーン」ブログを展開します。開催最新情報はもちろん、開催前後の状況や、参加者の方からの意気込みや感想を掲載する事で、参加者の方とのコミュニケーションを充実させ、「クリーン・キャンペーン」を盛り上げてまいります。
今年度も引き続き充実したエンターテインメント要素(ライブ・スポーツイベントなど)を付加したクリーン・キャンペーンを開催し、より参加性を高めるとともに、若者やご家族連れにも楽しみながら環境を学んでもらう機会となるよう実施してまいります。
9月上旬は山陰、滋賀、佐賀、福岡で開催致します。
詳細スケジュールは以下をご覧下さい。
実施局 | 日時 | 場所 | エンターテイメント |
---|---|---|---|
FM山陰 電話 0852-27-9880 |
9月4日(土曜日) 9時~12時50分 受付8時30分~9時 |
羽合海岸橋津川河口西側(鳥取県東伯郡湯梨浜町) | 二十世紀梨狩り |
FM滋賀 電話 077-527-0814 |
9月5日(日曜日) 13時~17時 受付 12時30分~13時 |
松原水泳場 (彦根市) |
琵琶湖クルーズ |
FM佐賀 電話 0952-25-7790 |
9月5日(日曜日) 9時~12時 受付 8時30分~9時 |
浜崎海岸 (唐津市) |
ぶどう狩り |
FM FUKUOKA 電話 092-533-0810 |
9月12日(日曜日) 9時40分~13時10分 受付 9時10分~9時40分 |
海の中道海浜公園 (福岡市東区) |
クイズオリエンテーリング |
■コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン 9月上旬 開催内容
放送局 | FM山陰 |
---|---|
実施日時 | 9月4日(土曜日) 9時~12時50分 |
受付集合 | 羽合海岸橋津川河口(鳥取県東伯郡湯梨浜町) 8時30分~9時 |
清掃場所 | 羽合海岸橋津川河口西側 羽合海岸は鳥取県中部を代表する、日本の「ハワイ」としてその名を知る人も多い海水浴場です。 この風光明媚な海水浴場一帯は海流の影響で常に漂着ごみに悩まされていることから清掃活動を行います。またFM山陰では初となる鳥取県中部での開催であり、新しいエリアでこの活動を拡げていきたいと考えております。清掃活動後は梨狩りを実施し、日本有数の「二十世紀梨」の産地で秋の味覚をお楽しみいただきます。 |
雨天時 | 小雨決行。荒天時には翌週の9月11日(土曜日)に順延予定。 |
応募方法 | 事前申込(清掃のみの参加は当日受付も可能) |
募集定員 | 400名(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切 | 8月20日(金曜日)締切 |
問合せ先 | FM山陰 電話 0852-27-9880 |
放送局 | FM滋賀 |
---|---|
実施日時 | 9月5日(日曜日) 13時~17時 |
受付集合 | 松原水泳場(彦根市) 12時30分~13時 |
清掃場所 | 松原水泳場 今年は滋賀県湖北、彦根の松原水泳場で実施いたします。水泳場は鳥人間コンテストが行なわれる場所として人気の区域です。しかし、ゴミの放置やタバコのポイ捨てなど、マナーが悪いのが現状であり、夏の間にたまったゴミや漂着物などを今回清掃します。清掃活動後は、「ビアンカ」号でゆく琵琶湖クルーズをお楽しみいただきます。 |
雨天時 | 小雨決行。荒天時には後日順延予定。 |
応募方法 | 事前申込(清掃のみの参加は当日受付も可能) |
募集定員 | 400名(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切 | 8月24日(火曜日)締切 |
問合せ先 | FM滋賀 電話 077-527-0814 |
放送局 | FM佐賀 |
---|---|
実施日時 | 9月5日(日曜日) 9時~12時 |
受付集合 | 浜崎海水浴場多目的広場駐車場(唐津市) 8時30分~9時 |
清掃場所 | 浜崎海岸 浜崎海岸は国の名勝「虹の松原」から連なる遠浅の砂浜がつづく美しい海岸であり、シーズン中には多くの海水浴客でにぎわう有名な海水浴場で、マリンスポーツも盛んです。シーズン終了後には多くの観光客が残したゴミや、外海からの漂着ゴミなどが散乱するため、地域ボランティアの方々と清掃活動を行い名勝の景観を保ってまいります。清掃活動後は、ぶどう狩りにて旬の味覚をお楽しみいただきます。 |
雨天時 | 小雨決行。荒天時には後日順延予定。 |
応募方法 | 事前申込(清掃のみの参加は当日受付も可能) |
募集定員 | 350名(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切 | 8月30日(月曜日)締切 |
問合せ先 | FM佐賀 電話 0952-25-7790 |
放送局 | FM FUKUOKA |
---|---|
実施日時 | 9月12日(日曜日) 9時40分~13時10分 |
受付集合 | 海の中道海浜公園 潮見台(海の中道駅口) 9時10分~9時40分 |
清掃場所 | 海の中道海浜公園内 北側 玄界灘方面の海岸 福岡市民の憩いの場として親しまれている海の中道海浜公園は、国営公園であることから自然に囲まれた美しい景観を保っています。しかし公園内の展望台から見渡す浜辺には玄界灘からの漂着物も多く、景観が損なわれていることから、今回清掃活動を行います。清掃活動後は、クイズオリエンテーリングを実施し、園内を散策しながら景色やお花を観賞するなどお楽しみいただきます。 |
雨天時 | 小雨決行。荒天時には翌週の9月19日(日曜日)に順延予定。 |
応募方法 | 事前申込(当日受付不可) |
募集定員 | 400名(応募者多数の場合は抽選) |
応募締切 | 8月31日(火曜日)締切 |
問合せ先 | FM FUKUOKA 電話 092-533-0810 |
【本件に関するお問い合わせ先】
コスモ石油株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報室 前田・金田・前島
電話 03-3798-3101 FAX 03-3798-3841